1年前から使っているメイン携帯
ドコモのP902is

いまだに、メールで改行が出来ません。
先ほど初めてマニュアルをめくりましたが、
そんなの載ってません。 僕には見えません。。
(あかん_。こんなんじゃぁ、若い子にバカにされるのぅ)
起業して約4年3ヶ月。
今日、めちゃくちゃキレました
大人じゃない態度が、多々出ました。
ふつうならあんなことしませんが、
ここまでキレたのは、初めてのことです。
でも、キレた自分を許します。
まだ、怒りがおさまらない自分を、許します。
そんな自分も、好きです。
変な日記。申し訳ないです。
自分の記録です。
さて、価値の低い人間、会社に時間使うのはやめ。
今からまた、ポジティブなことにエネルギーを注入
早朝の清々しい出発♪(二日酔いではないよ)
毎月恒例のバンバンのツーリング同好会のミーティングです。
場所は、「道の駅 かもがわ円城」。
同じ瀬戸内市内のこの方も来られてました。
今日のエントリーは、、
4台。少ね(^^-)
隊長の新車(ヤマハ V−MAX)をはじめ、他のライダーのバイク雑談と来月行われる恒例の蒜山ジンギスカンツーリング♪について検討。そして、遂に!?新たにオープンカー同好会というサークルもつくることになりました(^o^)ノ
第1回目のミーティングは来週またこの場所で。
最初は4台くらいかな。
その後すぐ近くの「Milky Way」という手作りパンの店へ。
家族へのお土産を購入。
この店。とても美味しいと評判らしいですよ
その後、奥吉備道〜高梁〜総社〜(高速)〜午前中に帰宅。
素晴らしい! ばんば〜らさんの言葉を借りると
我々は仕事と家族サービスとの間をぬって走る“すき間ライダー♪”(笑)
昼食は家で家族と「Milky Way」で買ったパン。
どれ食べてもメチャウマ。ほんとオススメです!
その後倉敷の親のところへ父の日のを届けに。
これからも健康で夫婦仲良くやってくださいね。
株式会社MaCO 代表取締役
うし年/A型/蟹座/水星人(-)
岡山県瀬戸内市邑久町にて、「まごのて」という介護の事業所を経営しております。現在はデイサービスセンター(通所介護)、ケアプラン作成(居宅介護支援)を提供中。後々、ホームヘルパー(訪問介護)、高齢者住宅とカフェの経営もやりたいですね。
家族は最愛の嫁さん、息子、娘
趣味は、車、バイク、ゴルフ、映画、音楽、読書、旅行、ペット
走りながら考えるタイプです。
「生涯勉強」、
「生涯仕事」、
「生涯遊び」、
をモットーに前悔のない人生を歩んでいきたい。
よろしくお願いします。
〈所属〉
・ 宅老所・グループホーム
全国ネットワーク
・ 岡山県民間デイ連絡会
・ 瀬戸内市商工会
・ 瀬戸内市商工会青年部
・ 瀬戸内市消防団
・ 守成クラブ岡山県連
・ おかやまGENKI会
・ こども・あんぜん・めーる
〈ぷらぽ〉
著 書:「あなたが始める小規模・多機能ホーム(実践編)」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。