「麻姑掻痒(まこそうよう)」
これは中国の諺で、
『お世話や物事がよく行き届き、心地がよい』
という意味があります。
新社屋オープンにあたって、
書家の奥田桂峰先生に、
力強く書いていただきました。
圧巻です!!!
言葉にならないくらい嬉しいです

桂峰先生!ほんとうにありがとうございました

玄関を開けたら正面に飾ってあります!
ぜひ、4/20の「マコ☆フェスタ♪」でみてください。
そして、うわさの麻姑の石像も届きました!
途中、完全にお地蔵様化していたのですが、
ちゃんと可愛くなってやってきました

すごい厚みです。
ナント、、500sくらいあるそうです!!!
男4人がかりで運ばれてきました!!!
実は、来週もう1体麻姑が中国からやってきます。
というのが、おねがいしている石材店さんが、
作り直しを中国の職人に命じたからです

とりあえずフェスタではこの麻姑ですが、
来週送られてくる麻姑と比較して、
気に入った方をいただくこととなりました。
完全に完成したら、もっとアップで撮りますね
