今回は岡山県長寿社会対策課の小幡課長をお招きして、
介護保険、長寿医療などについてお話いただきました。
小幡課長は、この4月に厚労省からこられた、いわゆるキャリア

まだ36歳とのこと。若いですね

現場の苦労の声を沢山の会員さんが課長にお話してくださりました。
どうかその若さで

ひとつでも改革していただきたいと思います。
そして23日〜25日までは大阪で行われた
日創研の可能思考研修(変革コース)に行ってきました。合宿でした

朝9時〜夜10時まで。
休憩時間にはいつも宿題。宿ではレポート!
とてもハードでしたが、あっという間でした。
この研修では、もともと自分が持っていた強みを見つけることができ、
自信がつきました!
26日は、理念と経営の勉強会に参加。
塾長の敷島堂の眞殿社長はじめ、多難を乗り越えてこられた先輩経営者の方のお話には、
いつも刺激を受けます。
そうそう、敷島堂さんのわらび餅。
めっちゃ美味いですよ!!!
見てください!この尋常でない!?きなこの量

パートナーと一緒に食べましたが、
食感もすばらしく、きなこも黒蜜も濃い。
こんな美味いわらび餅、食べたことありません。
ご夫婦で、カップルで、友達同士で、
一緒に食べてみては?