最近、フ○バ図書のリサイクルコーナーをよく利用します。
この本もそこで衝動買い。
著者はホームレスから年商100億のリサイクルショップチェーンへと、
人間リサイクルを遂げた堀之内社長。
ブラックリストからブラックカードへ!?(^−^)
何年か前に、生で講演を聴いたことがあります。
とても味のある、人間味のある社長だなぁと思いました。
タイトルに金儲けとありますが、
何も一攫千金を目指すような本ではなく、
お金のハッピーな使い方を説くような本です。
お金の使い方は、まさにその人の生き方だなぁ
と改めて感じました。
堀之内さんは、まさに活きたお金の使い方をしています。
そして、人をハッピーにするお金の使い方をしています。
人をハッピーにするお金の使い方を通じて、
自分もハッピーになる。
そのことを“一生お金に困らない”と言っているのです。
たとえばこんな話もあります。
堀之内社長はある年の初夏。
猛暑を予測して、エアコンを業者に2400万円分発注。
その業者からは毎年エアコンを買っていたものの、
あまりにも高額の発注に、
営業マン :『300万円、手付け金をくださらないと・・・』
堀之内社長:『何?毎年買っとんのに、そんなもの払えん。お前が立て替えろ!』
営業マン :『そんなの無理ですよー。』
(省略)
結局、その営業マンは、
自分の貯金から300万円をおろして立て替えたのです!
そして、エアコンも順調にさばけ、
予定通り堀之内社長から、
なんとわざわざ現金で2400万円の支払いを受けたのです!
現金というところもミソですね!
この実績が認められて、その営業マンは、翌月には所長に昇格!
営業マンの奥様も大喜び!
なんていうこともあったそうです。
豪快ですね!
遊びも仕事も、恋愛もとにかく一生懸命にやる!
そんな生き方。
とことんお金を活用して、いろいろな経験をする。
人から見れば、高い授業料払って・・・
って思うことでも、本人はお構いなし。超充実!!
何でも前向きにとらえられる人です。
面白くて、勇気の出る本です。
posted by ひろくん at 12:52| 岡山 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
書籍・雑誌
|

|