後半なかばにさしかかってきました。
ほんとうに様々な勉強になります。
10日前のPSS-Uで「人を信じて人と本気で関わります!」
と宣言しました。
なぜか?今までの僕に足りていなかった部分だったからです。
会社でも同じ事が言えます。
唇を震わせ、鼻真っ赤にして、涙こらえて宣言したのですが、
翌日、アドバイザーの方からは、
「まだ内面に隠れているものがあると思った」
と言われました。
正直、何のことかわからなかったので、
とにかくガムシャラに仕事に励んでおりました。
ガムシャラに仕事に励むことで、
まず、楽しくなります。
トイレ掃除もガムシャラにルンルン気分(死語?)で
取り組むと、ほんとうに楽しくなります。
ガムシャラにやっている自分が「サイコー」って、
輝いて見えるのですね

(人からどう写っているかは知りません)
そして今週は、
「言いたいことは言いたい人に直接言う」ということを
徹底してやりたいと思います。
これも、新たな気づきです。
本や他の経営者からの話の蓄積で、
いい話ならなんぼでも出来るようになりました。
しかし、
自分が経験してわかって、
つまり自分の中に深く落とし込んで気づいたことというのは、
本で読んだり、人から聞いた話などの学びとは、
まったく違います!!!
断言できます!!!!!
みなさん、
自分の周りの大切な人を、
パートナーしてほんとうに想うのなら、
「言いたいことは言いたい人に直接言う!」
を実践してみてください。
これが相手を信じるということです。
プロのアスリートが、
試合後、お互い抱き合ってお互いをたたえ合いますよね。
これと似た感覚を僕らも日常生活で、
会社で出来るのではないでしょうか。
僕もぜひ経験していきたいものです!
今日もガムシャラにやっちゃいましょう!
【関連する記事】
ウォーターサーバー「富士青龍水」 は、富士山麓の良質なバナジウム天然水を500mlあたり83円でお届け!
なかなか難しいことですね。
あなたのガムシャラな熱意は、きっと伝わることでしょう。
難しいことですね。
これが、出来ると解りあえるのですもの。
あなたのガムシャラな熱意もきっと
伝わることでしょう。
はい。とても難しいことです。
でも、自分が源と思って、やるしかないですよね。
とりあえずガムシャラに取り組み、
学んでいきます!