今日、嫁さんとイオンに行ったときにざっと立ち読みしました。
ライブドアに東京地検特捜部の強制捜査が入った時は
ライブドアが買収した弥生の社長として、普通に会食中。
そこに弥生の秘書から携帯に電話が。
『ライブドアが大変になっているから即戻ってきて欲しい』
その後、堀江前社長から
『何かあったら平松さんにお願いします』
と言われ、今に至るまでのことがリアルに書いてあります。
この内容はとても興味がありました。
また、ソニー勤め時代から、AOL日本法人社長、弥生社長に至るまでのことや、その間に磨かれたビジネスセンス、自身の経営哲学、さらにはプライベート(一番の趣味はハーレー!)の事まで書いてあります。
60歳という年齢もあるのでしょうが、
落ち着きと、懐の深さとぶれない姿勢はやっぱり大人を感じます。
でも落ち着きすぎることなく、小僧(KOZO)精神を持ち合わせている。
理想的なチョイ悪オヤジ(失礼)という感じを受けます。
買って、ゆっくり読みたいなぁと今思ってます。
PS:平松社長がライブドア社長に就任する前のこと。
計画を練っていたことがあるそうです。
その後、今回のように超多忙になったため、
知り合いに社長をお願いし経営してもらっているそうです。
スゴイですね!
能力ある人は、出来ない理由をならべるより
とにかくやっちゃうんですね。
その会社はコチラ。