読みました。
お盆に本を15冊買いまして、読みまくっています。
(漫画、雑誌を含めると、30冊ほど買いました)
なんか、競技しているかのように、たゆまなく読んでます(^-^)
印象に残った言葉。
「勝てる人は、今日やるべき仕事を、今日中に終わらせることに真剣な人」
一日の仕事もやり切れなくて、どうして夢や目標が達成できようか、
という精神です。
確かにそう思いますね。
ついつい『明日でいいや』、『来週やろう』っとなってしまいがち。
でも、形になるのは、やはり毎日の鍛錬、積み重ねから。
早速、今日から先延ばしすることはやめにします。
もちろん、優先順位を考えるということも大前提ですが。
何ごとも真剣に一生懸命取り組もうと思います。
これが、一流の生き方

あたしの職場(3人しかいませんが)は「たとえ決算の時でも定時までに終わらせる!」というのが目標です(笑)
お久しぶり♪
定時までに終わらせるって絶対大切なことだよ!「まぁ今日も残業だろう」って思ってると絶対にだらだらと残業するから。
女性のそういうやりきる力って、男性より優れていると思うよ。