ミクシィを含めると、
様々な立場の方からの貴重なご意見を沢山いただきました。
とても勉強になりました

お陰様で、ズバッと結論が出ました

賛否両論あると思いますが、
やはり、僕にとって会社は「我が子」のようなものであり、
パートナーも同じく「我が子」です。
ですので、親としては、
「我が子」が他人から褒められれば嬉しいし、
「我が子」が礼儀をおろそかにしたら、
叱らなくてはいけない。
私利私欲のために言っているのではありません。
自分に見返りが欲しくて言っているのではありません。
僕はパートナーに、人間力をつけて欲しいのです。
会社から離れても、
礼儀正しく、感じよく、優しく、明るくいて欲しい。
もっと恥ずかしがらずに、自分の気持ちを出して欲しい。
家庭でも、子供の学校行事でも、
友人との飲み会でも、旅行先でも、
ご近所との付き合いでも、
パートナーが他人から褒められるような存在になって欲しい。
『まごのてさんで、働いている人って感じが良いね。』
『私もまごのてさんで、働きたい。』って
みんなも言われたいはず!! 絶対に!!!
そのために、
僕がやはり責任を全うしなければならないと思います!!
ほんとうにそのためにやります!!!
ありがとうございましたっ!!!!!
【関連する記事】