4/20(日)の「マコ☆フェスタ♪」にて、
おせんべいの手焼き実演販売を、
メールでお願いしたところ、
即答で

ありがとうございます!!!
皆さん、おせんべいも食べに来てくださいね!!!
当社は介護の会社ですが、
5年先には、地域の生活コミュニティーに成長していることを、
イメージしています。
「まごのて村」構想(妄想)です

介護は生活の一部。
そして、生活は地域の中にある。
ならば、
介護と地域とを一体で考えなくては

という想いです。
まず、「まごのて村」を地域の方々に知って欲しい。
そして、「まごのて村」に足を運んで欲しい。
食は、地域の生活の中にとけ込んでいます。
瀬戸内市の食は元気です!
特に今は、中国の問題もありますし、
今後、より安全な食にたいする期待、
地産地消は活発になっていくでしょう。
畠山製菓さんの工場は、地元邑久町にあります。
敷地内には直売店もあり、
お隣の旧小学校の校舎も活用して、
おせんべいの手焼き体験ツアーなども実施。
より地域の活性のために、
地域の方々に愛される取り組みをされてらっしゃいます。
http://www.choujibei.co.jp/shop/index.html
後日、畠山社長にはご挨拶にうかがいたいと思います。
これは、畠山製菓さんの
「コシヒカリ 黒胡麻せんべい」
めっちゃ!!!!美味いんですよっ

食べ出したら、止まりませんから(笑)
マジで、ビールのおつまみに最高です
